お風呂の水漏れ被害・・どこに起こるのか?
お風呂ではシャワー、吐水口など水を出す個所があるので水漏れする個所も多くなります。
水が漏れてもお風呂なので被害はそれほどでないと思っていると、二次被害を起こす可能性もあるので、漏れが少ないときにしっかり修理することが必要です。
お風呂で起きる水漏れの被害個所はどこが多いのか、知識を持っておきましょう。
目次
吐水口からの水漏れ
被害個所として最も多いといえるのが吐水口からの水漏れです。
吐水口から水が漏れている時には吐水口のフィルターによごれなどがつまっていることが多いのですが、大きな問題になることはありません。
逆に流れる水が少なくなり圧がかかっているのに水が吐水口から出ていけないことから、別の問題が出てくることもあります。
水栓からの水漏れ
水栓から水が漏れている時には、パッキンなどの劣化が原因となることがほとんどです。
シンクに水が漏れるだけなので大きなトラブルにはなりませんが、水道代は継続的にかかっています。
大きなトラブルとならないのでそのまま放置する人が多いのですが、劣化が進んでしまうと出てくる水の量が多くなり、最終的に水栓の交換が必要な場合もあるでしょう。
パッキンやバルブカートリッジの故障以外の部品が壊れている時は漏れてくる水の量も多くなります。
応急処置的な修理を行っても長く持たないことが多いので、全体を交換するほうが安心なことも多いようです。
水栓の交換が必要となると費用がかなりかかりますので、その前に適切な修理を行う必要があります。
シャワーから水が漏れる場合の被害
シャワーの部品が経年劣化して水が漏れることがほとんどです。
もしくは混合水栓の部品を交換することで修理できますが、シャワーに水がずっと漏れていることでぬめりが発生しやすくカビが付くこともあります。
水が少量ずつでも出ているとぬめりがシャワーの穴をふさぐこともあり、そうなるとシャワーそのものが壊れてしまう可能性も出てくるのです。
少しずつしか水が漏れないので気にならないという人もいますが、そのままにしておくと被害が拡大するので早めに処置する必要があります。
シャワーヘッドなども今はインターネット、ホームセンターなどで気軽に購入できるようになっていますし、ヘッドの交換なら自分でできるという人も多いです。
シャワーヘッド部分の交換はできても、その他の部分は修理しにくいこともあるので業者に依頼するほうがいいかもしれません。
集合住宅はお風呂の水漏れにも気を遣うほうがいい
一軒家の場合、万が一、ひどい水の漏れで水が止まらないという状態になっても、自分の家ですから仕方のないことです。
しかし集合住宅の場合、水の量が多くお風呂から脱衣、廊下などに出てしまえば下の階の方に多大な迷惑をかけることもあります。
家具などを濡らしてしまえば賠償もかかってきますので、甘く見ることなく少量の水が漏れている段階でしっかり対処することが必要です。
一軒家でも脱衣、廊下が水浸しになれば床材が傷む可能性があります。
お風呂を快適に利用するために水漏れ修理は欠かせない
お風呂は疲れをいやす、ストレス解消の場となります。
水が漏れているとカビや害虫の発生につながるので、できる限り湿気を取り快適に利用できるようにしておくことが必要です。
カビは健康にもよくありませんし、壁や床が黒く変色するので水の漏れを早く修理することが求められます。
自分で修理できる個所、方法もありますが、どうしても業者の手が必要ということもあります。
いつでも連絡、依頼できる信頼の業者を持っていれば、お風呂の水が漏れること以外、水のことならなんでも相談できるので安心でしょう。
依頼から修理完了までの流れ
※お見積りまでは無料で対応いたします
※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。