トイレの水漏れがもたらす被害とは?どんな箇所に起きる?
トイレの水漏れといっても小さいものから大きなものまでいろいろな被害があります。
特にタンクから大量の水が漏れている!となると大きな被害となることがあるのです。
自宅にいればいいのですが、トイレに入って自宅を出て帰宅したら水びたし・・なんていう被害もあります。
目次
トイレの被害・・パイプの水漏れを放置したら?
パイプと水道管の水漏れは一気にひどくなるということはほとんどなく、少しずつ漏れが始まって漏れる水の量が多くなっていきます。
なんだかいつも壁に水がしみているな、床がちょっと湿っているなと放置したことでカビの大量発生につながったという例もあります。
水漏れを起こしている部分が黒く変色してきた時には、壁の裏側は一面カビでびっしりということもあるのです。
内部は換気することができず湿気がたまっていくので、表から見てそれほどではなくても壁をはがしてみたらとんでもないことになっていることがあります。
かび臭い、異臭がすることで水漏れにきがつくこともありますが、長く気が付かずにいると白アリがはびこる原因となることもあるのです。
便器から少しずつ染み出した水漏れ被害
便器の周囲がいつも湿気ている場合、便器の下、床の中で水が漏れていることもあります。
周辺が常に湿気ている状態から次第に広がり、放置すれば床が浮いてくることもあるのです。
床にきしんだような音がし始めたり、踏むと少しへこむ?という時には便器から漏れている水分で床材が腐っている状態と考えられます。
床材が腐ってしまえば床材が大きく割れてしまうこともあるので床材の改修が必要です。
一部分だけを改修できればいいのですが、トイレの床全体を取り換える必要があるとなれば大きな費用が掛かります。
水は傷が入ればどこからでも漏れ出すので、見えない部分から漏れる可能性があるということも理解しておくべきです。
トイレタンクから水があふれて止まらない!!
トイレのタンクには10リットルくらいの水が常に入っています。
そのタンクから大量の水が流れっぱなしになると被害は拡大し、特に集合住宅の場合には下の階に迷惑をかけてしまうこともあるのです。
家にいるときに水が漏れて止まらない時には、止水栓や水道の元栓を止めればいいのですが、出かけているときに水が漏れて流れっぱなしとなれば?被害は大きくなります。
下の階まで水が漏れて家具やテレビなどを壊してしまったら非常に大きな費用がかかることもあるのです。
タンクから微妙な量の水が漏れていた・・
タンクの後ろ側から微妙に水が漏れていて、ふと気が付いた時にはタンク下の床が変色していたということもあります。
タンクに何かをぶつけて大きく破損すればだれが見ても水が漏れる状態だとわかりますが、小さいひび割れから少量の水が漏れて裏側のほうを伝って床に落ちているとわからないものです。
水の量が少なくても継続的に流れていれば、水が伝っていく部分は常に濡れた状態になります。
床材や壁材などが少しずつ傷んでいきますし、タンクのひびが広がっていくこともあるので気が付いた時にすぐ対応すべきです。
放置すれば壁、床が傷んでしまいますし、水道代もばかになりません。
温水洗浄便座の故障
温水洗浄便座(ウォシュレット)も被害を受ける箇所となり、とても危険です。水がコンセント部分にかかってしまうと、感電してしまう恐れがあります。
特に電気は水を通しやすく、水を伝ってくるのでその場にいること自体が危険です。漏電などしてしまったら自分では対処しきれなくなるので、水がかかっている場合は下手に触らないように、まだ水がついていない場合はすぐにコンセントを抜きましょう。
床の被害が一番多い
トイレの水漏れ被害で一番多い箇所は床です。床に水が大量に流れて溜まってしまうと、そのまま浸みてしまいます。水が浸みてしまうことで被害も拡大する可能性が高くなるので、床に水が浸水してしまった場合は、必ず新聞紙や雑巾などを使って水分を取り除くようにしましょう。
トイレの水漏れで起きる二次被害の箇所
トイレの水漏れがもたらす被害は、起こった瞬間だけではなく時間が経過した後も二次被害をもたらします。被害箇所として合わせて確認しておきましょう。
壁も被害の対象
壁の表面は意外と見落とされがちですが、見えない被害を受けています。水が漏れると床から壁に水が浸透してしまいます。そのためしっかりと乾燥されないとカビが発生してしまうのです。
また水漏れした水分がトイレ一面に広がり壁紙が湿気を帯び、カビが生えてしまう可能性もあるのです。トイレが水漏れしたら必ず換気扇を常につけて、しっかりと乾燥させましょう。
壁の内側にも被害
床下から壁に浸透した水は、壁の内側にも被害をもたらします。特に壁の内側は乾きにくい場所なので、カビが生えたり木材が腐ったりしてしまうでしょう。シロアリなども湧いてしまう可能性があるので、できるだけトイレ全体を乾燥させられるようにしてください。
水が漏れると様々な弊害があることを理解しよう
ほんの少しの量の水が漏れているくらいどうってことないと思っている方もいます。
しかしそれが長い時間継続すれば住居はどんどん傷むのです。
一人暮らしの方などは水が漏れることで周囲の方に迷惑をかけることになりますし、賃貸物件を出るときに修繕費用を請求されることもあります。 水が漏れていたらまずは原因をつかむこと、それから自分でできるなら修理を行い、できない時には無理せず修理業者を呼び早めに解決することが必要です。
まとめ
トイレの水漏れは様々な箇所に被害をもたらしてしまいますが、被害箇所を把握しておくだけでも後々の処理に役に立ちます。特にカビや漏電、階下への影響なども水漏れの際には注意しなければなりません。被害にかかる費用も箇所が増えれば増えるほど大きくなってしまうので、水漏れした時には慌てずに書く箇所をチェックしてください。
漏電などは事故が起きる危険性もあるので、素人判断はしないように気をつける必要もあります。被害の拡大と事故を防ぐためにも、各箇所の被害を把握しましょう。
依頼から修理完了までの流れ
※お見積りまでは無料で対応いたします
※点検時に作業を要する場合は基本料金が発生することがあります。
その際は事前に説明を行い、ご了承頂いてから作業を行います。